最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

新遊工メーカー5社が2月に“VIVA!パロット祭”を開催

有限責任中間法人 日本新遊技機開発工業会加盟会社による発表会「VIVA!パロット祭」が、2月7日・8日の2日間開催される。発表するメーカーはアトム、SANKYO、三洋物産、大一商会、ニューギンの5社。主要開催場所は上野の各社ショールームで、そのほか各社・各地のショールームでも展示される予定。

パロットはパチンコ玉で遊技するパチスロ機。パチンコ機用の補給システムに対応できるため、パチンコ島に設置が可能。遊技機規則の改正(2004年施行)の際に“遊技球を媒介とした回胴式遊技機”が認められ、製造販売が可能となった。

新遊工の特別協賛会員である全日遊連では、28日に開催された記者会見で「VIVA!パロット祭」の開催について報告したほか、遊技機規則改正の際に「全日遊連が行政にパロットを推薦する」「新遊工では加盟各社のパロットの台枠を共通化し、台交換の汎用性を高める」という旨の協定を新遊工と交わしていたことを明らかにした。

Page Top