最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

AMマーク制度の見直しは各県ごとの検討に(全日遊連)

全日本遊技事業協同組合連合会は1月28日、東京都港区「第一ホテル東京」において、15日開催の全国理事会についての記者会見を開催した。会見では、AMマーク制度の今後の取り扱いや、各都府県方面遊協による立入検査等の実施状況についての報告が行なわれた。

AMマーク制度については、全防連側が昨年12月6日に、今年度をもって同制度に関する取り決めを廃止する意向を固めた。これを受けて全日遊連でも対応を協議。そして「不正防止対策としての成果を高く評価するとともに、従来どおり同制度の趣旨を尊重する」としつつも、今後の取り扱いについては、同制度の歴史や運用の仕方など各組合ごとに状況が異なることを考慮し、各府県遊協と各都道府県の防犯協会とで現状に即した対応を検討することとした。

このほか、昨年4月から12月の間に実施された立入検査等の実施状況が報告された。
同期間内に全日遊連不正対策本部に寄せられた不正情報の投稿件数は5053件で、現地調査の実施店舗数は延べで371店舗、そのうち不正の疑いがあることから行政に通報した件数が26件。昨年と比べて投稿件数・実施店舗数・通報件数ともに増加しているが、この増加の要因について全日遊連では、不正情報投稿の告知ポスターの掲示により不正排除の意識が高まったためと見ている。
各都府県方面遊協が実施する立入検査の実施状況(公表分のみ)は合計で3568店舗、検査した遊技機の台数は4万4772台。

Page Top