最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

「日遊協共生の森」11月に植樹・記念セレモニーを実施(日遊協)

社団法人 日本遊技関連事業協会は25日、定例理事会を開催。理事会後の記者会見では、同協会設立20周年記念式典や記念植樹などについて概要説明が行なわれた。

記念式典は、来年2月10日にグランドアーク半蔵門で開催する予定。功労者の表彰や記念講演などが行なわれる。

記念植樹は設立20周年記念事業の一環として行なわれるもの。埼玉県比企郡嵐山町が管理する1.22ヘクタールの土地に5年間で計1000本を植樹し、その後維持管理を行ないながら10年計画で森づくりを行なう。地球環境保全・温暖化防止に協力するとともに、森づくり体験を通じて子供たちに愛護心や他者への思いやりの心を育んでもらうことを目的としている。

第1回目の植樹は今年11月9日に実施する予定で、日遊協役員や会員親子、嵐山町の子供たち、後援団体関係者などが参加する。また、作家のC・W・ニコル氏による講演や、元プロ野球選手による野球教室なども併せて開催される予定だ。

Page Top