最新記事一覧

『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『吉宗』特集第二弾!〜吉宗BB中は順押しもあり!?〜
『吉宗』特集第二弾!〜吉宗BB中は順押しもあり!?〜
全日遊連が全国理事会を開催。遊技機設置台数は300万台を割り込む

日本GCが新商品「B∞LEX(ビーレックス)」

日本ゲームカード(本社・東京都渋谷区、山田明社長)は10月19日、都内でICカードシステム「B∞LEX(以下、ビーレックス)」を発表した。

「ビーレックス」は同社既存の主力商品である「Luterna(ルテルナ)」や「BLICZ/EG(ブリッツ/イージー)」シリーズを継承しつつ、進化・発展させたラインアップ。「N」「K」「P」「PT」という大きく分けて4タイプのパチンコ用カードユニットがあり、基本性能として高額紙幣の入金機能や会員管理システムとの連携による各台再プレー機能などを有するほか、業界初となるフルカラー有機EL画面を搭載したユニットや、各台計数が可能なユニットを取りそろえた。

特に注目はフルカラー有機ELのタッチパネルを搭載した「P」「PT」で、入金情報や貯玉数、計数玉情報などの遊技客向けガイダンスはもちろん、ホール向けのメンテナンス情報も鮮明でわかりやすく表示する。また、「PT」は各台計数機能付きだが、ほかの3タイプから「PT」へのシステムアップも、ユニットを入れ替えることなく可能。従来の「Luterna」「BLICZ/EG」導入店も「ビーレックス」の部分導入ができるなど、拡張性にすぐれた仕様となっている。

同社は「主力は、各台計数部を付けるだけで、PTタイプにバージョンアップできるPタイプ。11月上旬からフィールドテストを行う予定で、テスト完了後、順次販売をしていきたい」と話している。 提供元:プレイグラフ

Page Top