特集 2024/08/02 09:00
『ガンダムユニコーン』第2弾の激アツ演出信頼度を先行大公開!


▼機種情報『Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-』
https://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6901
▼機種情報『eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-』
https://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=7015
ロングヒットした前作の伝統を受け継ぎつつも、さらなる進化を遂げた演出とスペックでホール登場前から話題を集めている『Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-』。
ここではそんな注目機種の通常時&RUSH中の激アツ演出信頼度をいち早くお届け。
大当たりに繋がるアツい演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること請け合いだ。
①演出カスタマイズ
4種類の演出カスタムが存在。先読みカスタムは「チャンス」や「熱」に設定すると前兆予告出現時の信頼度がアップ。レバブルアップは設定すると信頼度に加えて大当たり占有率が約78%に上昇する。叫びフラッシュ(モード)はヘソ入賞時に好機を告知する新要素で、バナージの叫びとともにトップランプが赤く光れば大チャンス!!

| 通常時演出カスタム・特定演出信頼度 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 先読みカスタム | オススメ時・前兆演出 | 約4.3% |
| チャンス時・前兆演出 | 約40.0% | |
| 熱時・前兆演出 | 約95.0% | |
| レバブルアップ | OFF時・レバブル予告 | 約80.0% |
| ON時・レバブル予告 | 約95.0% | |
| V−フラッシュアップ | OFF | 大当り占有率約2% |
| ON | 大当り占有率約13% | |
| 叫びフラッシュモード | ON時+先読みオススメ | 約40.0% |
| ON時+先読みチャンス | 約62.2% | |
| ON時+先読み熱 | 約97.9% | |
②4大キーポイント演出
赤い彗星ゾーンは専用の煽り演出から突入する大チャンス予告。ガンダムユニコーン予告はリーチ後に変身ムービーが流れる激アツ演出だ。可能性の獣は初当たりに絡む割合の高いSP発展演出で、途中のカットインの色が重要になる。
頂上対決は役モノ発展演出の「覚醒」から突入する本機最強リーチだ。
なお4大演出は複合するほどアツく、もし3つ複合したらその時点で大当たり+RUSH突入が濃厚になるので覚えておこう。

| キーポイント演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 赤い彗星の再来ゾーン | 約81.1% | |
| ガンダムユニコーン予告 | 約84.3% | |
| 可能性の獣 | 約45.3% | |
| 頂上対決リーチ | 約77.8% | |
③先読み系予告演出
保留は赤や金、獣のアイコンなどが出現すれば大チャンス。先読み背景予告は夕方やユニコーンモードならチャンスで、デストロイモードなら激アツだ。
その他にも金系の先読みや、おなじみのレバブルが発生すれば大当たりが目前に迫るぞ。

| 先読み予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告・色 | 緑 | 約12.3% |
| 紫 | 約20.0% | |
| 赤 | 約60.0% | |
| 金 | 約95.0% | |
| 虹 | RUSH濃厚 | |
| 保留変化予告・アイコン | 赤い彗星の再来? | 約12.0% |
| 赤い彗星の再来 | 約80.0% | |
| ストーリー | 約47.3% | |
| 獣 | 約69.2% | |
| 発進スタンバイモード | 約39.4% | |
| ユニコーンモード | 約28.5% | |
| デストロイモード | 約64.2% | |
| 覚醒モード | 大当り濃厚 | |
| 武装保留変化予告 | 赤保留濃厚 | |
| 入賞時NT-Dランプフラッシュ | 白 | 約13.4〜20.2% |
| 紫・時計回り | 約18.7% | |
| 紫・反時計回り | 約20.6% | |
| 紫・下から上に発光 | 約37.0% | |
| 赤 | 約83.6% | |
| 先読み背景予告 | 夕方 | 約24.4% |
| ユニコーンモード | 約28.5% | |
| デストロイモード | 約64.2% | |
| 覚醒モード | 大当り濃厚 | |
| レバブル予告 | 先読み・白 | 約79.4% |
| 当該・白 | 約78.3% | |
| 当該・赤 | 約88.9% | |
| ユニコーンシンボル予告 | 青 | 約5.7% |
| 赤 | 約33.3% | |
| 金 | 約74.7% | |
④リーチ前予告演出
ガンダム保留変化は変動開始時にユニコーンガンダム役モノが完成すると発生。デストロイモードが保留を変化させると激アツだ。
発進スタンバイやフル・フロンタル登場、ユニコーンフリーズは発生した時点で大チャンスとなる予告で、文字などが金ならさらに期待大!

| リーチ前予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 発進スタンバイモード | 最終色・紫 | 約17.2% |
| 最終色・赤 | 約46.7% | |
| 最終色・金 | 約81.6% | |
| 最終色・虹 | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時UG登場予告 | ユニコーンモード | 約22.8% |
| デストロイモード | 約44.9% | |
| 背景変化予告 | シャッター・赤 | 約36.7% |
| シャッター・金 | 約73.0% | |
| ガンダム保留変化予告 | 導光板・青 | 約8.0% |
| 導光板・紫 | 約23.5% | |
| 導光板・赤 | 約67.4% | |
| 導光板・金 | 大当り濃厚 | |
| 形態・ユニコーンモード | 約22.0% | |
| 形態・デストロイモード | 約66.3% | |
| 形態・覚醒モード | 大当り濃厚 | |
| 連続予告 | ×2 | 約3.3% |
| ×3 | 約22.2% | |
| 7図柄・デストロイモード | 約39.1% | |
| ミネバROYAL連続予告 | ×1 | 約31.2% |
| ×2 | 約46.5% | |
| ×3 | 約35.3% | |
| フル・フロンタル登場予告 | 赤 | 約59.8% |
| 金 | 約83.5% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| ユニコーンフリーズ予告 | 白 | 約56.1% |
| 金 | 約91.5% | |
| その心に何を願うボタン予告 | トータル | 約30.6% |
| 通常ボタン | 約27.2% | |
| それでもボタン | 約74.5% | |
| バンシィ出撃予告 | 背景レベル1(青)のまま | 大当り濃厚 |
| 背景レベル2(紫) | 約30.2% | |
| 背景レベル3(赤) | 約44.1% | |
| 背景レベル4(金) | 約82.3% | |
| ユニコーンチャンス・トータル | 約41.1% | |
⑤リーチ後予告演出
リーチ後は強背景やガンダムユニコーン予告が出現すれば大チャンス!リーチラインエフェクトは赤ならチャンスで、テンパイ図柄は3or7なら激アツだ。
可能性の獣やSP発展時に役モノが完成するとチャンスで、デストロイモードならユニコーン系SP、覚醒モードなら頂上対決リーチに発展する!

| リーチ後予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| リーチラインエフェクト予告 | 紫 | 約2.8% |
| 赤 | 約38.6% | |
| テンパイ図柄 | 3図柄 | 約58% |
| 7図柄 | 3000濃厚 | |
| リーチ後シャッター予告 | 白 | 約1.5% |
| 赤 | 約38.7% | |
| 金 | 約81.9% | |
| 強背景予告 | 通常 | 約71.3% |
| 前作版 | 大当り濃厚 | |
| ガンダムユニコーン予告 | 約84.3% | |
| キャラ出現あおり発展演出 | シルエット・通常 | 約1.6% |
| シルエット・赤 | 約17.1% | |
| バナージSP発展演出 | エフェクト・通常 | 約18.1% |
| エフェクト・赤 | 約25.4% | |
| エフェクト・赤+セリフ | 約33.9% | |
| 可能性の獣 | トータル | 約45.3% |
| 最終カットイン・紫 | 約33.1% | |
| 最終カットイン・赤 | 約42.6% | |
| 最終カットイン・金 | 約90.0% | |
| 役モノ・デストロイモード | 約34.4% | |
| 役モノ・覚醒モード | 約77.1% | |
| 役モノ発展予告 | ユニコーンモード・レバブルなし | 約16.5% |
| ユニコーンモード・レバブルあり | 大当り濃厚 | |
| デストロイモード・「決戦」 | 約26.1% | |
| デストロイモード・「激熱」 | 約95.0% | |
| 覚醒モード・「覚醒」 | 約75.8% | |
| 覚醒モード・「激熱」 | 約95.0% | |
⑥ユニコーン系SPリーチ
リーチは全4種類で、ロニ<マレーダ<アンジェロ<フル・フロンタルの順に期待が持てる。タイトル、テロップ、カットインの色などに注目しよう。
また、リーチ中にそれでもルートに発展すれば信頼度は77%OVERと激アツに!

| ユニコーン系SPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| VSロニ | トータル | 約20.7% |
| タイトル・通常 | 約13.4% | |
| タイトル赤 | 約30.7% | |
| タイトル・金 | 約95.0% | |
| タイトル・フルーツ柄 | 大当り濃厚 | |
| テロップ・白 | 約14.3% | |
| テロップ・赤 | 約34.7% | |
| テロップ・金 | 大当り濃厚 | |
| それでもルート | 約77.4% | |
| 前日談ルート | 約26.0% | |
| カットイン・通常 | 約8.4% | |
| カットイン・赤 | 約72.5% | |
| カットイン・ロング | 大当り濃厚 | |
| VSマリーダ | トータル | 約23.9% |
| タイトル・通常 | 約15.6% | |
| タイトル赤 | 約34.9% | |
| タイトル・金 | 約95.0% | |
| タイトル・フルーツ柄 | 大当り濃厚 | |
| テロップ・白 | 約16.7% | |
| テロップ・赤 | 約39.1% | |
| テロップ・金 | 大当り濃厚 | |
| それでもルート | 約78.5% | |
| 前日談ルート | 約29.4% | |
| カットイン・通常 | 約9.8% | |
| カットイン・赤 | 約76.2% | |
| カットイン・ロング | 大当り濃厚 | |
| VSアンジェロ | トータル | 約26.8% |
| タイトル・通常 | 約17.6% | |
| タイトル赤 | 約38.4% | |
| タイトル・金 | 約95.0% | |
| タイトル・フルーツ柄 | 大当り濃厚 | |
| テロップ・白 | 約18.9% | |
| テロップ・赤 | 約42.7% | |
| テロップ・金 | 大当り濃厚 | |
| それでもルート | 約81.0% | |
| 前日談ルート | 約32.2% | |
| カットイン・通常 | 約11.1% | |
| カットイン・赤 | 約78.9% | |
| カットイン・ロング | 大当り濃厚 | |
| VSフル・フロンタル | トータル | 約56.4% |
| タイトル・通常 | 約42.7% | |
| タイトル赤 | 約69.0% | |
| タイトル・金 | 約95.0% | |
| タイトル・フルーツ柄 | 大当り濃厚 | |
| テロップ・白 | 約44.8% | |
| テロップ・赤 | 約72.8% | |
| テロップ・金 | 大当り濃厚 | |
| それでもルート | 約92.8% | |
| 前日談ルート | 約62.5% | |
| カットイン・通常 | 約33.6% | |
| カットイン・赤 | 約91.4% | |
| カットイン・ロング | 大当り濃厚 | |
⑦頂上対決リーチ
ユニコーンガンダム役モノ「覚醒」を契機に発生。2機のガンダムがネオ・ジオングとに臨む激アツリーチだ。
このままでも十分にアツいが、チャンスアップが1つでも絡めば大当たりが目前に迫る!

| 頂上対決リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約77.5% | |
| 導入文字色 | 通常 | 約76.8% |
| 赤 | 約81.6% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| タイトル | 通常 | 約72.7% |
| 赤 | 約79.5% | |
| 金or虹 | 大当り濃厚 | |
| それでも3回目文字色 | 通常 | 約64.1% |
| 赤 | 約91.2% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 導光板 | 赤 | 約93.1% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | V−コン | 約70.4% |
| デストロイV-コン | 約95.0% | |
| 金V-コン | 大当り濃厚 | |
⑧バンシィ・ノルンリーチ
バンシィ出撃予告を経由して発展。バンシィがデストロイモードへ変身して大当たりを狙う。
終盤のセリフパターンに注目で、赤ならチャンス、金なら信頼度大幅アップだ。

| バンシィ・ノルンリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約27.9% | |
| セリフ | 通常 | 約17.4% |
| 赤 | 約40.0% | |
| 金 | 約90.0% | |
⑨ユニコーンATTACK
ユニコーンチャンス経由や役モノ発展予告などから発展。敵モビルスーツをすべて撃破できれば大当たりだ。ユニコーンガンダムの形態や当落デバイスに注目しよう。

| ユニコーンATTACK | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約20.0% | |
| 形態 | ユニコーンモード | 約11.1% |
| デストロイモード | 約20.8% | |
| 覚醒モード | 約71.1% | |
| ユニコーンモード時・当落 | 通常ボタン | 約7.1% |
| 赤ボタン | 約60.7% | |
| V−コン | 約83.4% | |
| デストロイV-コン | 大当り濃厚 | |
| デストロイモード時・当落 | 通常ボタン | 約11.8% |
| 赤ボタン | 約61.3% | |
| V−コン | 約76.1% | |
| デストロイV-コン | 約92.7% | |
| 覚醒モード時・当落 | 通常ボタン | 約64.3% |
| 赤ボタン | 約76.0% | |
| V−コン | 約86.9% | |
| デストロイV-コン | 約91.7% | |
⑩ストーリー系SPリーチ
ストーリーは2パターンで、「覚醒の獣」なら発生した時点で激アツだ。「宇宙への帰還」は当落演出での赤ボタンorV-コン出現に期待!

| ストーリー系SPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 宇宙への帰還・トータル | 約27.1% | |
| ガンダムフラッシュ回数 | 1回 | 約23.6% |
| 2回 | 約29.4% | |
| 3回 | 大当り濃厚 | |
| テロップ | 白 | 約20.1% |
| 赤 | 約39.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | 通常ボタン | 約17.3% |
| 赤ボタン | 約58.4% | |
| V−コン | 約81.2% | |
| 金V-コン | 大当り濃厚 | |
| 覚醒の獣・トータル | 約86.7% | |
| ガンダムフラッシュ発生 | 約95.0% | |
| テロップ | 白 | 約81.8% |
| 赤 | 約92.9% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | 通常ボタン | 大当り濃厚 |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | |
| V−コン | 約83.5% | |
| 金V-コン | 大当り濃厚 | |
⑪私のたった一つの望み
弱リーチハズレなどから発展する救済系リーチ。ボタン押下でユニコーンガンダム役モノが完成すれば大当たりだ。
タイトルや当落ボタンが赤なら大チャンス!

| 私のたった一つの望み | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約20.4% | |
| タイトル | 通常 | 約15.0% |
| 赤 | 約36.6% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | 通常ボタン | 約14.9% |
| 赤ボタン | 約60.9% | |
| デカ赤ボタン | 大当り濃厚 | |
⑫その他のSPリーチ
楽曲リーチとキャラクターSPリーチはさらなる発展に期待すべき存在。前者は最後に止まるアイコンの種類で発展先を示唆。後者は演出成功でユニコーン系SPor頂上対決リーチに発展だ。
全回転はユニコーン役モノ完成後の一部で発生。3000FEVER濃厚のプレミアムだ!!

| その他のSPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 楽曲リーチ | RE:I AM | 約8.3% |
| StarRingChild | 約8.4% | |
| キャラクターSPリーチ | ジンネマン | 約10.8% |
| ブライト | 約10.8% | |
| ダグザ | 約10.8% | |
| ミネバ | 約40.3% | |
| 全回転リーチ | 3000濃厚 | |
⑬ファイナルチャンス(ラウンド中演出)
初当たり時は奇数図柄ならRUSH突入濃厚。偶数図柄だった場合はファイナルチャンスでRUSH突入が決まる。
ボタン連打でゲージがMAXまで貯まればRUSHに昇格!

| 初当たりラインド中演出・ファイナルチャンス | ||
| 演出パターン | 成功率 | |
| トータル | 約49.8% | |
⑭RUSH中演出
初当たりの約70%で突入するRUSHモードで継続率は約81%。演出は2種類から選択でき、デストロイRUSHは王道バトル、ユニコーンRUSHは原作の名シーンを堪能できる。
デストロイRUSH
ネェル・アーガマとそれでもリーチは転落の可能性がないSPリーチで、後者なら信頼度約88%と激アツ必至! MSバトルリーチはボタンの数だけ攻撃を仕掛けるバトル演出で、撃破に失敗して後半に発展すると転落の大ピンチだ。
| デストロイRUSH中リーチ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ネェル・アーガマリーチ・トータル | 約52.7% | |
| 発射準備文字 | 通常 | 約40.0% |
| 赤 | 約91.1% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| カットイン | 通常 | 約42.0% |
| 赤 | 約90.2% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| それでもリーチ・トータル | 約88.3% | |
| それでもフラッシュ | 紫 | 約50.3% |
| 赤 | 約95.0% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| MSバトルリーチ | ||
| 前半 | VSフル・フロンタル | 約60.4% |
| VSアンジェロ | 約77.0% | |
| VSマリーダ | 約87.5% | |
| バンシィ参戦 | 大当り+保留連濃厚 | |
| 後半 | トータル | 約31.0% |
| バンシィ参戦 | 大当り+保留連濃厚 | |
ユニコーンRUSH
その心に何を願うリーチは転落の可能性がないチャンスリーチ。エピソードリーチは2種類あるが、どちらも大当たり+保留連濃厚だ。
可能性ジャッジメントは図柄テンパイから発生する本RUSHのメインリーチ。
カウントが上がるほど信頼度がアップし、最終的にボタン押下で図柄が揃えば大当たりだ。
「END」アイコンが出現した場合はピンチとなるフル・フロンタルリーチへ発展。
ボタンPUSHで可能性の獣を目覚めさせれば大当たりで、失敗するとRUSH終了となる。

| ユニコーンRUSH中リーチ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| その心に何を願うリーチ・トータル | 約53.6% | |
| タイトル | 通常 | 約42.2% |
| 赤 | 約83.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| テロップ | 白 | 約41.6% |
| 赤 | 約83.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | 通常ボタン | 約45.4% |
| 赤ボタン | 大当り濃厚 | |
| 金V−コン | 大当り濃厚 | |
| エピソードリーチ | ||
| 血の役目 | 大当り+保留連濃厚 | |
| 最後の命令 | 大当り+保留連濃厚 | |
| 可能性ジャッジメント・トータル | 約75.9% | |
| 最終可能性数字 | 40〜49% | 約45.8% |
| 50〜59% | 約55.3% | |
| 60〜69% | 約68.6% | |
| 70〜79% | 約79.4% | |
| 80〜89% | 約89.5% | |
| 90〜98% | 大当り濃厚 | |
| 100% | 大当り濃厚 | |
| バナージカットイン | 負けられないんだ! | 約67.4% |
| なんとかする! | 約89.8% | |
| フルフロンタルリーチ・トータル | 約28.1% | |
| 成り上げ色 | 赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常ボタン | 約26.3% |
| それでもボタン | 大当り濃厚 | |
⑮覚醒HYPER
今作も初当たり込みで3連チャンするとRUSHが覚醒! 継続率は変わらないものの、消化速度アップと即当たり系メインとなるため、出玉スピードが大幅に上昇する。モノアイ出現からの敵襲来予告でテンパイすると、終了の可能性があるバトルリーチに発展。
ここまでくると大ピンチだが、バトル前半は敵撃破、後半はボタン連打からの復活大当たりに期待しよう!

| 覚醒HYPER | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 白点滅 | 約12.8% |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 | |
| 図柄結晶化予告 | 左・中図柄 | 約16.6% |
| 右図柄or右・中図柄 | 大当り濃厚 | |
| 図柄拡大予告 | 偶数同色 | 約7.6% |
| 奇数同色 | 大当り濃厚 | |
| エンブレム役モノランプ予告 | 紫 | 約23.8% |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 | |
| 図柄破壊連続予告 | 左→中 | 約17.4% |
| 左→右 | 約18.6% | |
| 右→中 | 大当り濃厚 | |
| 図柄切り裂き連続予告 | 青エフェクト | 約13.3% |
| 赤エフェクト | 大当り濃厚 | |
| ビーム・マグナム発射予告 | 約11.0% | |
| 画面切り裂き一閃予告 | 約11.0% | |
| 叫び予告 | 約23.4% | |
| NT-D連続予告 | 約17.3% | |
| ガンダムフェイス完成煽り予告 | 約31.5% | |
| ミネバ待機予告 | 約31.5% | |
| レバー煽り予告 | 約31.2% | |
| 図柄なし当たり(ガセ含む) | 約81.9% | |
| ビームトンファーX斬り予告 | 約74.9% | |
| ソフトチェストタッチ予告 | 大当り濃厚 | |
| 握り潰し予告 | 約74.3% | |
| ガンダムパンチ予告 | 大当り濃厚 | |
| バトルリーチ | トータル勝率 | 約29.9% |
| 前半バトル勝率 | 約9.9% | |
| 後半バトル勝率 | 約22.2% | |
(C)創通・サンライズ





















