最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

検定機構が本部試験場を公開、8月に再申請も

保通協に次ぐ、遊技機の型式検定試験機関を目指している日本遊技機型式検定機構が7月15日、名古屋市内に建設された同機構本部試験所をメディアなどに公開。6月11日付で元名古屋市議会議員の吉田伸五氏が理事長に就任したことを報告した。

同機構は、昨年5月に指定試験機関指定申請書を国家公安委員長に提出。同10月15日付で受理されたが、髙木一夫前理事長がホール企業「玉越」の役員を同4月30日まで務めていたこと、同機構の資産の大半が、髙木前理事長の拠出によるものであることを理由に不許可処分となっていた。同機構では、業界と無関係の吉田氏を理事長とし、基金を設立して出資者を広く募っていくことで、これをクリアするとしており、8月上~中旬をめどに申請書を再提出する予定。

なお、この日公開された本部試験場は事務局、パチンコ遊技機試験局、回胴式遊技機試験局の3フロアで構成されており、パチンコ・パチスロ合わせて1カ月に40機種程度の試験が可能という。

提供元:プレイグラフ

Page Top