最新記事一覧

エンターライズグループ、10月10日に「超エンタライオンの日」を開催
『eパリピ孔明』天下泰平につながる激アツ演出信頼度を解析報告!
『eパリピ孔明』天下泰平につながる激アツ演出信頼度を解析報告!
『スマスロ/SLOT ドルアーガの塔』解析特集!〜完全攻略時の出玉率は設定1で101.7%!!〜
『スマスロ/SLOT ドルアーガの塔』解析特集!〜完全攻略時の出玉率は設定1で101.7%!!〜
ユニバーサルエンタテインメント、「世界コスプレサミット2025」に出展
『eフィーバーブルーロック』ゴールを決める激アツ演出信頼度を解析報告!
『eフィーバーブルーロック』ゴールを決める激アツ演出信頼度を解析報告!

パチスロの射幸性に関する自主規制案まとまる

日電協(里見治理事長)が協議してきた、パチスロの射幸性に関する自主規制案がこのほどまとまり、8月23日、日電協・日工組・電遊協の3団体は合意文書を締結。
同29日に都内で回胴式遊技機製造業者連絡会の研修会を開催し、3団体の加盟メーカーはもとより、どの団体にも属さない非加盟メーカー(回胴式連絡会賛同会員)に対しても内容の説明を行うことになった。その上で、賛同会員には同意文書の提出を求める予定。
回胴式連絡会では2009年12月、ARTを対象とした「一連増加区間における期待増加数は3000枚以下とする」自主規制策を採択しているが、今回は、一連増加区間の定義がより厳格化されるのではないか、とささやかれている。
当日は、警察庁生活安全局保安課の担当官の講話も行われる。

提供元:プレイグラフ

Page Top