最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

日工組がパチンコ機の音量とマナー広告の内規

日工組(市原高明理事長)は9月25日付で、「遊技機の音量」と「一般の遊技客に向けたマナー広告」に関する内規を新たに制定。全日遊連に通知した。


「遊技機の音量」については、「パチンコ機の音量の上限を95dB以下に規定する(工場出荷時は85dB以下に設定)。ただし、不正に係る報知音等については適用しない」というもので、2012年12月1日の型式試験申請分より実施。


「一般の遊技客に向けたマナー広告について」は、「CM、ポスター、小冊子など、遊技客向けの広告媒体に『パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。』という統一フレーズのマナー広告を掲載する。
併せて、メーカーのインターネットサイトのトップページ上に『リカバリーサポート・ネットワーク』のサイトへ容易にアクセスできるリンク機能を設ける」というもので、こちらは2012年12月1日までに実施することとなっている。


日工組では「音量については特に規制がなかったこともあり、最近では100dB以上の音量を出せるパチンコ機も。そこで、“ファンにも従業員にもやさしい遊技環境づくりを目指す”という観点から、内規を設けることにした」と説明。


一方、マナー広告については、「業界全体がのめり込み防止対策に取り組む中、日工組も何かすべきだと考えた。このような問題で、内規を設けたのは初めて。組合員には、その意味を理解してほしい」と話している。

提供元:プレイグラフ

 

Page Top