最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

ヒューテックが全国6都市で経営指針セミナー

ヒューテック(本社・名古屋市、東内幸治社長)は1月21~30日にかけて、東京都千代田区の「東京国際フォーラム」など、全国6都市で「2013年CIS経営指針セミナー」を開催。
顧客情報支援部の福田耕太郎部長と顧客情報ネットワーク事業部の三輪勝治常務が講演した。
福田部長は下半期、低玉貸しのメーンユーザー比率が27.3%から31%超に拡大したデータを示しつつ、「低玉貸しが伸びているというよりも、広告規制で出玉への期待感をうたえなくなったり、機種の育成がしにくくなったりしたことにより、4パチや20スロを打つユーザーの出足が鈍くなったことが原因」と分析。
また、三輪常務も下半期に入って低貸しユーザーが4パチへ回遊しなくなっている現状に触れ、「低玉貸しにも海シリーズの新台や京楽系の話題機が導入され始めたことが理由の一つ。
この流れは逆行することがない」として、低玉貸しユーザーを取りにいくパワーゲームに参戦するか、もしくは、自店で4円と低玉貸しを回遊するような施策を講じるか、しっかりと方向付けをしなければならないと述べた。

提供元:プレイグラフ

Page Top