最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

日電協と回胴遊商が岩手で仮設住宅歌合戦

日電協(里見治理事長)と回胴遊商(伊豆正則理事長)は、仮設住宅に住む被災者のコミュニケーション促進を目的に企画されたIBC岩手放送主催の「岩手県仮設住宅カラオケ歌合戦」に特別協賛。
5月11日、同県北上市の「北上市文化交流センターさくらホール」で行われた決勝大会では、伊豆理事長が審査委員長を、日電協の原田亨常務理事が審査員を務めた。
この歌合戦は両団体が被災地復興支援策として企画したもので、一昨年は宮城県、昨年は福島県で開催。
今回は4月6日から岩手県内10カ所の仮設住宅で予選会を行い、決勝大会は各会場から選ばれた上位2組の代表者、計20組が歌声を競った。
結果は「北国の町」を熱唱した大船渡市「地ノ森仮設住宅」の黒澤和昭さんが優勝。JTB旅行券10万円分などを獲得した。

提供元:プレイグラフ

Page Top