最新記事一覧

『スマスロ 東京リベンジャーズ』見どころ特集!〜REVENGE発生でATor上位ATへ!!〜
『スマスロ 東京リベンジャーズ』見どころ特集!〜REVENGE発生でATor上位ATへ!!〜
『e真・一騎当千~軍神覚醒~319大入りver.』の激アツ演出信頼度を解析報告!
『e真・一騎当千~軍神覚醒~319大入りver.』の激アツ演出信頼度を解析報告!
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!

豊丸産業が『CR竜王伝説3』を発表

豊丸産業(本社・名古屋市、永野光容社長)は9月13日、東京都台東区の東京営業所で『CR竜王伝説3』のプレス説明会を開催。
同社を代表するオリジナルコンテンツの一つ、「竜王伝説」シリーズの最新作で、スペックは確変ループタイプの「~M299」(大当たり確率299.3分の1、確変突入率70%)と「~V99」(同99.8分の1、同70%)、4回セットタイプの「~LA199」(同199.8分の1)と「~VA69」(同69.7分の1)の4種類。
開発テーマは「継承、そして進化」で、いずれのスペックも、スベリの連鎖がユーザーの期待感をあおった同シリーズの王道パターンを継承・発展。7種類の「スベリ予告」を搭載したほか、全ラインでスベリが発生するなど、多彩なスベリの連鎖が味わえる。
また、「ドラゴンファイアーリーチ」の際に液晶演出で「ドラゴンファイアー」が落下すると激アツという、もう一つの王道パターンも、可動役物で再現。「ドラゴンファイアーSPリーチ」とあいまって、より迫力のある演出が楽しめる。
開発担当者は「演出が多すぎたり、複雑すぎる機種が増える中、オールドファンには懐かしく感じていただけるはず。逆に、若いファンには新鮮に感じていただける一台です」と述べた。
ホール導入は11月5日から。

提供元:プレイグラフ

Page Top