最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

大阪府遊協がオリジナルエコ啓発絵本贈呈

大阪府遊協(平川容志理事長)は12月9日、大阪市役所でオリジナルエコ啓発絵本「しろくまくんのてがみ」のお披露目発表会を開催。
同絵本は、同組合が2013年度から推進している「大遊協エコプロジェクト」の一環として制作されたもので、プロジェクトのマスコットキャラクターであるしろくまの「きょうくん」が、「みどりを増やすことの大切さ」を学び、伝えていく内容。大阪市の401の認可保育園と、同市外の府下1200の認可保育園に寄贈される。
発表会には平川理事長らが出席。大阪市こども青少年局の内本美奈子局長に目録を手渡し、内山局長からは感謝状が贈られた。
また、大阪市の「きたの旭ケ丘学園」の園児35人を招待し、フリーアナウンサーの松田青華さんによる絵本の読み聞かせも行われた。平川理事長は「皆さんにこれからの地球のことを考えてもらえるよう、絵本を作りました。私たちと一緒に考えてください」と園児に呼びかけていた。

提供元:プレイグラフ

Page Top