最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

茨城県遊協、経営者自身の意識改革求める

茨城県遊協(徐錫昊理事長)は6月5日、水戸市の「水戸京成ホテル」で第34回通常総会を開催。
徐理事長は冒頭のあいさつで、「業界では、遊技人口が減ってきた要因についてさまざまな議論がされているが、本当に問題があるのは、われわれホール経営者の意識ではないか。機械代が高いと口では言いながら、実際には人をおしのけてでも買ってしまう。そんな『自分のところだけが生き残ればいい』という意識が、業界をどんどん縮小させてきたのではないか」と述べた。
そのうえで、自店も大事だが、もっと業界のことを考えるべきだと強調。「今日を意識改革の契機にしてほしい」と呼びかけた。

提供元:プレイグラフ

Page Top