最新記事一覧

『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜

アミュゼクス、2015年度の実質廃業は150グループ

アミュゼクスアライアンスは3月14日、東京都港区の「東京グランドホテル」で定例セミナーを開催。
矢野経済研究所の高橋羊上級研究員、PSプランニングの渥美公一社長が講演した。

高橋上級研究員は矢野経済研の集計をもとに、2006~2015年のホール企業の倒産実態を報告。
倒産企業件数は5号機に移行した2007年の147社をピークに、2015年度は16社と年々減少している一方で、閉店や休業などで営業店舗がない実質廃業の企業グループ数は2011年以降、150グループ前後で推移(2015年度の実質廃業は150グループ)。
「近年、倒産ではなく、不採算店舗をグループ単位で売却するケースも増えている。5.9号機への移行などネガティブ要因が続くことから、今後も実質廃業が増えていくのではないか」との見方を示した。

アミュゼクス1

アミュゼクス2

アミュゼクス3

提供元:プレイグラフ

Page Top