最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

アミュゼクス、都下の駅前エリアの現状を解説

アミュゼクスアライアンスは7月11日、東京都港区の「三田NNホール」で定例セミナーを開催。
同社の田守順代表、矢野経済研究所の高橋羊上級研究員、PSプランニングの渥美公一社長が講演した。

高橋上級研究員は、6月の新店動向の中で、240台の低貸し専門店が出店した、西武新宿線・久米川駅前に注目。「同エリアは、1km商圏内の昼間人口2万9792人(全国平均は2万3107人)に対して、台当り人口が35.9人(全国平均は18.5人)と、パチンコ自体のニーズが低下している地域」と、立地特性を解説した。その理由を「駅前でパチンコを打てない老齢人口が増える一方、30~40代のメーンユーザーは、平日は都心の勤務先近くで、週末は郊外で打つ傾向が強まっているため」と説明。その上で、「同様の現象は八王子や町田でも起きており、駅前といっても、人口統計などの数字だけでは出店を判断できなくなってきている」とした。

渥美社長は、過去データから稼働貢献が短命になる機種の特徴を解説。「MBなどのミニボーナス搭載タイプ」「天井ゲーム非搭載」「初日のアウトが2万枚以下」「設定1のコイン単価が3円以上」「設定1のMY単価が800未満」のいずれかに該当する機種は、短命機種の可能性が高いとした。

アミュゼクスセミナー (1)

アミュゼクスセミナー (2)

アミュゼクスセミナー (3)

提供元:プレイグラフ

Page Top