最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

サンキョー株式会社”「共生の森」植林活動”を開始

サンキョー株式会社は社外の社会貢献活動として、「共生の森」植林活動を行ないました。

DSC_0023

DSC_0022

活動は、未来を担う子どもたちに身近な森づくりから自然の大切さを知ってもらうことを願って、嵐山町の町有地5.22ヘクタールに3年かけて段階的に約1000本の苗を植樹しました。

DSC_00301

植樹後は毎年、同県林業職員等の指導の下、日遊協ボランティア派遣隊や会員家族が間伐や下草刈りなどの手入れを続け、10年後には木立が整然として採光が行き届き、生き生きとした里山を育て上げる事業です。

DSC_0027

今年はその節目の10年が経ち、2018年3月16日、最後の作業を終え、植林した森を嵐山町に返還しました。

DSC_0024

最後の作業は、植林した木の下枝落とし、ツルや枯損木除去作業、間伐を行いました。

DSC_0028

植樹の1年目は、ヤマザクラ、ヤマツツジ、イタヤカエデ、イロハモミジ、エノキなどの苗木350本を植樹し、2年目はエノキ、カツラ、オオモミジ、ヤマグリ、ナツツバキなど400本、3年目はエノキ、カツラ、オオモミジ、ヤマグリ、ナツツバキなど250本、合計で1,000本を植えました。

DSC_0025

DSC_0025

Page Top