最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

ダイナムが【働き方改革】短時間勤務制度を拡大

全国46都道府県にパチンコホールを展開する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里 代表取締役:藤本 達司)は、2018年4月から短時間勤務制度を拡大し、子育て中・家族の介護中・妊娠中・傷病を抱える正社員の働きやすさを後押しするため、使いやすく柔軟な短時間勤務が可能となるよう制度を改定いたしました。

ダイナムでは、育児休業の制度浸透により、妊娠・出産・育児を理由に離職することなく働く正社員が増加しております。
ダイナムの育児休業の期間は、すでに法定(最大2年)以上の、子が3歳に達するまで(最大3年)となっていますが、さらに短時間勤務制度により正社員にとっての選択肢を広げ、子育て中の正社員を応援しようという思いで改定されました。
また、制度利用期間の勤務時間については6時間となり、子育て中の正社員のみならず、家族を介護中の正社員、妊娠中の正社員、傷病を抱える正社員にも、同様の勤務時間が適応されます。
いずれの事由においても利用回数に制限はなく、一時的に短時間の勤務が可能となります。

■利用期間
○子育て中の正社員・・・小学校3年生終期まで(法定以上)
○家族を介護中の正社員・・・利用開始日から3年間
○妊娠中の正社員・・・出産まで
○傷病を抱える正社員・・・1年まで

ダイナムでは、「人材の力」こそが、継続的に発展していく上での最大の資本であり、競争優位の源泉であるという考えのもと、従業員が人材としての力を十分に発揮できるよう『多様な人材が活躍できる企業風土づくり』『人材育成を通じた人材力の強化』『働きやすい職場環境づくり』が取り組まれています。

 

Page Top