最新記事一覧

「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
日電協が合同記者会見を開催。2期目に向けた抱負は…!?
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!

チャレンジ横丁と未来研が合同セミナー

ゴト対策を手掛けるジーティーネット、コンサルティング事業を行うチャージ、アテインなどの有志によるセミナー団体「チャレンジ横丁」と、同じくコンサルティング事業を行う遊技産業未来研究所は2月14日、東京都中央区の「ユーコー東京ブランチ」で合同セミナーを開催。

チャレンジ横丁・未来研セミナー (1)

ジーティーネットの吉田直也次長、チャージの天羽玲二執行役員、ホール営業を支援するPRCのチャーリーロドリゲス湯谷社長が講義した。

吉田次長は「CR天龍∞」のゴトについて、「同機に搭載されている磁石センサーは、ドアセンサーが警報を発している状態では、発報しない。セルを使用してドアオープンの状態を強制的に作り出し、その後に磁石を使用する手口が増えている」と説明。

セキュリティー企業が販売している磁石センサーを取り付ける対策を勧めた。

チャレンジ横丁・未来研セミナー (2)

チャレンジ横丁・未来研セミナー (3)

チャレンジ横丁・未来研セミナー (4)

提供元:プレイグラフ

Page Top