最新記事一覧

『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
大遊協が青パト贈呈式を開催

未来研究会、「絆」の後継機に「まどマギ2」を提案

ホールのコンサルティング事業を行う遊技産業未来研究所は2月20日、東京都墨田区の「東京スカイツリーイーストタワー」で定例セミナー「未来研究会」を開催。

未来研_02

同社の中野忠文社長やホール営業を支援するPRCの中田藤生社長、グローリーナスカの堀金泰陽サブマネージャーが講演した。

堀金サブマネージャーは、投資金額や遊技人数など、台ごとに顧客の遊技動向を数値化する「遊動分析」を基に、2019年末で認定切れとなる「バジ絆」や「ハーデス」からの移行候補を解説。現時点で「バジ絆」「ハーデス」と相関関係が高い機種は、「凱旋」や「沖ドキ」などの旧基準機であり、当たり前の結果とした上で、興味深い動きをした機種の例で、「まどマギ2」をピッアップ。

「2018年10月から2019年1月の『遊動』データを見ると、『まどマギ2』と『絆』『凱旋』の相関関係は13番目前後だが、昨年同時期は25位前後であり、両機種における『まどマギ2』ユーザーの割合が、1年をかけ増している。今後も上積みが期待できることから、後継候補の一つと考えてみるのもありではないか」と自説を述べた。

未来研_03

未来研_01

提供元:プレイグラフ

Page Top