最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

遊専協が店長を講師に招き、勉強会

遊技機の入れ替え業者が加盟する遊専協(高橋和裕理事長)は5月22日、東京都台東区の「パズル浅草橋」で「第3回遊専協勉強会」を開催。

東京都東久留米市の「パチンコ大学東久留米店」の長谷川大介店長が、「中小零細企業の店長が考える手放したくない業者」をテーマに講演した。長谷川店長は、ホールではコストカットが進み、「自分たちでできることは、自分たちでやろう」という流れになっていると説明。

「無愛想・連絡無・無関心」の三つの「無」が、取り引きを停止するきっかけになるとした上で、「例えば、値上げをする際も、いきなり告知するのではなく、兆候があったときに前もって知らせるなど、こちらの立場に立って考えてもらえるとうれしい。そのような気遣いが、安心感につながり、安心感が満足感、満足感の積み重ねが信頼になる。信頼が生まれれば、仮に社長に取り引きの中止を勧告されても、『この業者は替えがたい』と訴えることができる」と述べた。

遊専協1

遊専協2

提供元:プレイグラフ

Page Top