最新記事一覧

『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
大遊協が青パト贈呈式を開催

マースが特別セミナー、「店長の利益管理の拡大を」

マースエンジニアリングは7月10日、東京都港区の「ANAインターコンチネンタルホテル東京」で「マース特別セミナー」を開催。

同社営業企画部の澤田陽介マネージャーが講演した。消費増税に向け、店長がキャッシュフローを把握する必要があるとし、利益管理の範囲拡大を提案。

澤田マネージャーは、ホールコンピューターで売上総粗利を把握している店長は多いが、販売管理費は本部にすべて任せており、営業利益ベースで予算管理している店舗は少ないとの認識を示した上で、消費税増税の集客への影響を知るには、「増税で、水道光熱費などの販売管理費が増加し、同じ売上総利益でも、営業利益が減ってしまうため、店長の利益管理の範囲を、販売管理費を差し引いた営業利益まで拡大するのも、一つの手」とアドバイス。

また、実際に営業利益まで、店長が管理している店舗の実例を紹介。「数字に関する感覚が研ぎ澄まされ、費用をかけるべきところ、削減すべきところなど違いが分かるようになる」と、そのメリットについて説明した。

マース_特別セミナー (2)

マース_特別セミナー (1)

提供元:プレイグラフ

Page Top