最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

アミュゼクス、ホール企業は3000社割れに

アミュゼクスアライアンスは2月18日、東京都港区の「三田NNホール」で定例セミナーを開催。

同社の田守順代表、矢野経済研究所の高橋羊主任研究員、PSプランニングの渥美公一社長が講演した。矢野経済研究所のデータをもとに、高橋主任研究員が2019年の全国パチンコ経営企業、店舗数、遊技機台数などを報告。2019年のパチンコ経営企業は、2798社(2018年比205社減)で、店舗数は9386店(同408店減)。遊技機台数419万8390台(同8万6801台減)だった。

高橋主任研究員は「全体に減少幅は緩やかで、様子見に徹した企業が多かったのではないか」と推測した。渥美社長は「Pひぐらしのなく頃に~廻~319ver.」の平均遊技時間の推移に注目。導入初週が8・61時間、2週目が7・96時間、6・98時間で、現行の人気機よりも下げ幅が少ないとし、「シリーズ前機の数字も上がっている。導入台数が少なくても、店舗内の回遊性を高める機種を使えば、魅力ある売り場をつくれる」可能性を示唆した。

アミュゼクス03 アミュゼクス01 アミュゼクス02

提供元:プレイグラフ

Page Top