最新記事一覧

『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
大遊協が青パト贈呈式を開催

太陽財団、次年度は20事業に約1400万円

北海道の大手ホール企業・太陽グループの東原俊郎社長が理事長を務める公益財団法人「太陽財団」はこのほど、「令和3年度助成対象事業」を決定。同財団は、2001年から毎年、道内における複数の地域づくり事業に対して助成しており、今年で21年目。

「令和3年度助成対象事業」では、「今、できること。」をスローガンとして、2020年9月から道内の「地域づくり」「地域貢献」活動に取り組む団体を対象に、助成対象事業を募集。選定委員会による審査の結果、109件の応募の中から、「岩見沢ねぶた祭2021の開催」(岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会)や「車椅子のファッションショーを海外に発信」(スタイリスト事務局SPUTNIK)など、20事業(助成金合計1406万1000円)を選定した。

本年度の助成対象事業贈呈式は、2月下旬に札幌市内のホテルで開催する。なお、本年度分を含め、21年間での助成総件数は398件、助成総額は2億8500万円にのぼる。

提供元:プレイグラフ

Page Top