最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

MIRAI、東野代表を再選

MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一・加藤英則代表理事)は5月19日、神奈川県小田原市の「ミナカ小田原」で、第2期定時社員総会を開催。

議案審議では、昨年10月の合併に伴い設けられた、「本会は理事40人以内、監事4人以内、代表理事2人を置くことができる」とする経過措置に関する規約を削除。役員改選も行われ、東野昌一氏(平成観光社長)、加藤英則氏(夢コーポレーション社長)、金光淳用氏(ヒカリシステム社長)、大石明徳氏(ニラク取締役)ら、19人を理事に選任。その後に行われた臨時理事会で、代表理事に東野氏(2期目)、副代表理事に金光氏、大石氏、合田康広氏、趙顕洙氏、平岡聖教氏、平山剛氏、保坂明氏が選ばれ、加藤氏と松田高志氏が相談役に就任。

東野代表は就任のあいさつで「コロナ禍に伴う1年で、業界を支えていた、いろいろなものが崩れ落ちてしまった。しかし、まだ業界には未来があると信じている。業界を生き抜いていく力を、皆さんとともにつくっていきたい」と決意を述べた。

議案審議終了後には、警察庁保安課の小堀龍一郎課長の祝辞を紹介。小堀課長は、旧規則機撤去の着実な遂行、および、それに伴う遊技機の適正な廃棄を要請した上で、経過措置期間を過ぎた旧規則機の継続設置は取り締まりの対象となることをあらためて言明した。




提供元:プレイグラフ

Page Top