特集 2022/09/02 09:00
シンフォギア3の激アツ演出信頼度を絶唱大公開!
上位モードを搭載してパワーアップしたRUSHと新演出の数々が、早くも大きな話題を呼んでいる『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』。
ここではそんな人気機種の、主要演出信頼度や注目ポイントをいち早く大公開。
大当たりや連チャンに繋がる演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること間違いなしだ!!
絶唱ゾーンは強リーチ発展が濃厚となる演出で、突入タイミングは複数存在する。
聖詠予告はリーチ後演出で、発生すれば信頼度が大幅アップ! 絶唱予告は「みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ」発展が約束される演出で、背景の月が赤色だった場合は大当たり濃厚だ。
また前作と同じく、3大演出すべてが複合したらその時点で大当たり濃厚になるので覚えておこう。
他にはおなじみのレバブル演出や絶唱ゾーン、響シルエットランプの赤や画面が白黒になる「月、絶唱ゴールド予告」などに注目しよう。

ボタン押下で発展先を決める戦姫絶唱チャンス(AXZ)や、わたしは歌でぶん殴るッ!予告、可能性にゼロはないッ!予告など、アツい予告が複数あるので要チェック!

言ってること全然分かりませんッ!予告は響の攻撃後に出現するアイテムが、信頼度や発展先を示唆するぞ。
後半発展時はカットイン発生でチャンス、当落演出が絶唱V-コントローラーなら激アツだ。

エピソードは4パターンがあり、VS空間ノイズなら激アツ、VSサンジェルマンなら超激アツだ。
タイトルやテロップの赤文字は大チャンスで、ロゴ落下やガングニールデバイスの有無でも信頼度が変化する。

金タイトルや赤テロップ、ロゴ落下などのチャンスアップが1つでも出ればまさに鬼に金棒だ!!

おなじみの聖詠ボーナスチャンスは押して参るボタンが発生すれば、激唱インフィニティは赤タイトルやキャラが響なら期待が持てる。
3種類ある全回転リーチは、いずれも大当たりに加えてシンフォギアチャンス黄金突入が濃厚だ!!

トータルでの決戦突破率は約50%だ。

メーターの色は赤だと大チャンスで、金ならその時点で超激アツだ。また旋律ゾーン突入やボタンアイコン出現もアツい!



(C)Project シンフォギアGX (C)Project シンフォギアAXZ
ここではそんな人気機種の、主要演出信頼度や注目ポイントをいち早く大公開。
大当たりや連チャンに繋がる演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること間違いなしだ!!


▼機種情報『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6335
①3大キーポイント演出
初代から継承されている3大キーポイントは、今回も大当たりに絡む割合は高い。絶唱ゾーンは強リーチ発展が濃厚となる演出で、突入タイミングは複数存在する。
聖詠予告はリーチ後演出で、発生すれば信頼度が大幅アップ! 絶唱予告は「みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ」発展が約束される演出で、背景の月が赤色だった場合は大当たり濃厚だ。
また前作と同じく、3大演出すべてが複合したらその時点で大当たり濃厚になるので覚えておこう。
| 3大キーポイント演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 絶唱ゾーン | 約42.5% | |
| 聖詠演出 | 約40.3% | |
| 絶唱演出 | 約45.7% | |
②先読み系予告
保留は赤やデュランダル保留に変われば期待大。キャラ保留はチャンスで、キャラが装者6人なら大チャンス! てがみ保留は内容に注目で、一撃必愛(信頼度約43.4%)や絶唱(信頼度約69.7%)、デュランダル(信頼度約72.3%)ならアツい。他にはおなじみのレバブル演出や絶唱ゾーン、響シルエットランプの赤や画面が白黒になる「月、絶唱ゴールド予告」などに注目しよう。

| 先読み系予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 緑 | 約12.7% |
| 赤 | 約66.5% | |
| デュランダル保留 | 約72.3% | |
| ダインスレイフ保留 | 大当たり濃厚 | |
| キャラ保留 | 約19.9% | |
| てがみ保留 | 約8.2% | |
| レバブル演出 | 先読み時 | 約74.2% |
| 変動開始時 | 約71.8% | |
| レバブルアップカスタム時 | 約95.3% | |
| 響シルエットランプ予告 | 白 | 約12.4% |
| 赤 | 約54.0% | |
| 月、絶唱ゴールド予告 | 約42.3% | |
| バリアフィールド予告 | 約31.2% | |
③リーチ前予告
アクシアの風予告は演出が成功し、アクシアの風ステージに移行すれば信頼度アップ。連続予告は3連までいけばチャンスで、継続時のセリフが「生きるのを諦めないでッ!」なら激アツだ。ボタン押下で発展先を決める戦姫絶唱チャンス(AXZ)や、わたしは歌でぶん殴るッ!予告、可能性にゼロはないッ!予告など、アツい予告が複数あるので要チェック!

| リーチ前予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| アクシアの風予告→成功 | 約26.9% | |
| 戦姫絶唱ロゴ予告 | 小落下 | 約8.2% |
| 半落下(赤) | 約46.8% | |
| 突響予告 | TOTAL | 約26.3% |
| 3人 | 約22.2% | |
| 6人 | 約42.7% | |
| 6人・黄金響 | 約70.9% | |
| 連続予告 | ×2 | 約2.6% |
| ×3 | 約24.2% | |
| だとしてもッ!経由 | 約24.9% | |
| 「信じようッ!胸の歌をッ!」 | 約15.9% | |
| 「死んでも生きて帰ってきますッ!」 | 約38.5% | |
| 「生きるのを諦めないでッ!」 | 約72.3% | |
| 「いっちゃえ ハートの全部でッ!」 | 大当たり濃厚 | |
| 戦姫絶唱チャンス | 約35.1% | |
| 戦姫絶唱チャンスAXZ | 約49.1% | |
| わたしは歌でぶん殴るッ!予告 | TOTAL | 約42.0% |
| 「わたしは歌でぶん殴るッ!」 | 約36.2% | |
| 「知るもんかあああッ!」 | 約71.1% | |
| この拳もッ!命もッ!シンフォギアだッ!予告 | TOTAL | 約35.2% |
| SU2 | 約79.0% | |
| SU3 | 約29.8% | |
| SU4 | 約68.2% | |
| 可能性にゼロはないッ!予告 | 約72.0% | |
④リーチ後予告
3大演出の聖詠予告や絶唱予告や出ればアツいが、それ以外でも金系や見得予告AXZが出れば激アツだ。言ってること全然分かりませんッ!予告は響の攻撃後に出現するアイテムが、信頼度や発展先を示唆するぞ。
| リーチ後予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| リーチボイス予告 | チャンス系 | 約18.7% |
| 激熱系 | 約72.3% | |
| FEVER | 大当たり濃厚 | |
| 図柄セリフ予告 | 白 | 約1.3% |
| 赤 | 約13.5% | |
| 金 | 約74.1% | |
| ノイズ襲撃予告 | 各キャラ | 約7.6% |
| 赤セリフ | 約20.3% | |
| 全員セリフ | 約49.3% | |
| 言ってること全然分かりませんッ!予告 | TOTAL | 約13.3% |
| 錬金術師 | 約3.9% | |
| 各装者の絵 | 約15.1% | |
| エピソードリーチタイトル | 約37.9% | |
| 黄金錬成 | 約34.2% | |
| 絶唱 | 約73.2% | |
| 見得予告AXZ | 約52.6% | |
⑤装者リーチ
前後半の2部構成で、前半からは後半へ発展する他、エピソードリーチや絶唱リーチへ分岐する可能性があるので注目。後半発展時はカットイン発生でチャンス、当落演出が絶唱V-コントローラーなら激アツだ。

| 装者リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 前半 | TOTAL | 約1.5% |
| タイトル・赤 | 約28.4% | |
| タイトル・フルーツ柄 | 約65.0% | |
| 導入時セリフ・赤 | 約14.5% | |
| カットイン発生 | 約25.1% | |
| 後半 | TOTAL | 約22.0% |
| カットイン・装者 | 約39.1% | |
| カットイン・装者全員 | 大当たり濃厚 | |
| 当落・絶唱V-コントローラー | 約74.5% | |
| 当落・役モノあおり発生 | 約91.2% | |
⑥エピソードリーチ
装者リーチ中の抜剣などから発展する高信頼度リーチ。エピソードは4パターンがあり、VS空間ノイズなら激アツ、VSサンジェルマンなら超激アツだ。
タイトルやテロップの赤文字は大チャンスで、ロゴ落下やガングニールデバイスの有無でも信頼度が変化する。

| エピソードリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| VSカリオストロorプレラーティ | TOTAL | 約39.8% |
| タイトル・白 | 約34.2% | |
| タイトル・赤 | 約51.2% | |
| タイトル・フルーツ柄 | 約88.4% | |
| テロップ・赤 | 約48.7% | |
| ロゴ落下 | 約56.8% | |
| 最終デバイス | 約78.5% | |
| VS空間ノイズ | TOTAL | 約50.6% |
| タイトル・白 | 約38.7% | |
| タイトル・赤 | 約64.3% | |
| タイトル・フルーツ柄 | 約92.5% | |
| テロップ・赤 | 約61.2% | |
| ロゴ落下 | 約71.4% | |
| 最終デバイス | 約88.7% | |
| VSサンジェルマン | 大当たり濃厚 | |
⑦絶唱リーチ(みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ)
絶唱予告を契機に発展する大チャンスリーチで、初当たりの約3割に絡む重要演出。金タイトルや赤テロップ、ロゴ落下などのチャンスアップが1つでも出ればまさに鬼に金棒だ!!

| 絶唱リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約45.2% | |
| タイトル | 金 | 約79.8% |
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | |
| テロップ・赤 | 約80.2% | |
| リーチ導入時・サンジェルマン | 約85.5% | |
| ロゴ落下 | 約82.4% | |
| デバイス・虹 | 大当たり濃厚 | |
⑧その他のリーチ演出
ロングリーチは5種類あり、響&サンジェルマンのみ激アツだ。アクシアの風はリーチ後のロゴ落下から発展する大チャンス演出で、リーチ中に筐体上部からアクシアの風が吹けば大当たり濃厚に!おなじみの聖詠ボーナスチャンスは押して参るボタンが発生すれば、激唱インフィニティは赤タイトルやキャラが響なら期待が持てる。
3種類ある全回転リーチは、いずれも大当たりに加えてシンフォギアチャンス黄金突入が濃厚だ!!

| その他のリーチ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ロングリーチ | TOTAL | 約4.7% |
| 響&サンジェルマン | 約75.7% | |
| アクシアの風リーチ | 約60.0% | |
| 聖詠ボーナスチャンス | TOTAL | 約17.6% |
| 発展時レバブル | 約70.5% | |
| タイトル・赤 | 約29.8% | |
| サンジェルマン登場ルート | 約50.0% | |
| 押して参るボタン | 約68.0% | |
| 激唱インフィニティリーチ | TOTAL | 約19.4% |
| タイトル・赤 | 約42.8% | |
| キャラ・響 | 約38.5% | |
| 当たり図柄・4個 | 約12.8% | |
| 当たり図柄・5個 | 約24.6% | |
| 当たり図柄・1or6or7個 | 大当たり濃厚 | |
| 全回転リーチ | 大当たり濃厚 | |
⑨最終決戦(電サポ1回転+残保留4回転)
RUSH突入をかけた演出で、伝統のバトルタイプに加え、新たにギミックと連動した突風告知タイプを搭載している。トータルでの決戦突破率は約50%だ。
◆バトルタイプ
保留充填後のパネルの色が重要。赤でチャンス、金の絶唱パネルなら勝率は90%OVERだ。また攻撃時の文字色でも信頼度が変化し、赤ならチャンスで、金ならその時点で大当たり濃厚に!
| バトルタイプ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| クリスパネル(青) | TOTAL | 約7.3% |
| 赤文字 | 約40.6% | |
| 翼パネル(緑) | TOTAL | 約8.1% |
| 赤文字 | 約40.4% | |
| 響パネル(赤) | TOTAL | 約39.5% |
| 赤文字 | 約79.9% | |
| 絶唱パネル(金) | 約92.0% | |
| シャッフルパネル | 約59.4% | |
| 変動開始時・レバブル演出 | 約75.3% | |
| ハズレ時アイキャッチ | アダム | 約50.2% |
| 未来 | 大当たり濃厚 | |
◆突風告知タイプ
周囲のメーターがなくなる前に、枠上部から突風が吹けば大当たり。メーターの色は赤だと大チャンスで、金ならその時点で超激アツだ。また旋律ゾーン突入やボタンアイコン出現もアツい!

| 突風告知タイプ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| メーター色(保留表示) | 緑 | 約50.6% |
| 赤 | 約80.2% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 風エフェクト・特大 | 約66.7% | |
| 旋律ゾーン | 約72.3% | |
| ボタン出現 | 約72.3% | |
| 変動開始時・レバブル演出 | 約75.3% | |
| 風高確 | 1人 | 約82.6% |
| 6人 | 大当たり濃厚 | |
⑩シンフォギアチャンス黄金(電サポ7or250回転+残保留4回転)
序盤の3回転は最短1秒で決着する即当たりゾーンで、以降は6人いる選択キャラに応じた演出が展開される。また最終変動では必ずトータル期待度約50%のリーチが発生するぞ。
| シンフォギアチャンス黄金 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 即当たり系演出 | 装者攻撃 | 約6.3% |
| 抜剣煽り | 約52.3% | |
| Synchrogazer煽り | 約40.10% | |
| 楽曲リーチ | デバイス | 約49.7% |
| デバイス+バイブ | 大当たり濃厚 | |
| 一撃必愛煽り | デバイス | 約36.9% |
| デバイス・虹 | 大当たり濃厚 | |
| 響モード・リーチ | 1ライン | 約40.0% |
| 2ライン | 約51.4% | |
| 3ライン | 約84.7% | |
| 4ライン | 大当たり濃厚 | |
| 翼モード・リーチ | 騎刃ノ一閃 | 約49.7% |
| 天ノ逆鱗 | 約62.7% | |
| 騎刃ノ一閃・終雷 | 約87.9% | |
| 炎鳥極翔斬 | 大当たり濃厚 | |
| クリスモード・リーチ | QUEEN's INFERNO | 約46.7% |
| ARTHEMIS CAPTURE | 約57.1% | |
| MEGADETH INFINITY | 約89.7% | |
| 怪傑うたずきん | 大当たり濃厚 | |
| マリアモード・リーチ | TORNADO†IMPACT | 約37.6% |
| HORIZON†CANNON | 約90.8% | |
| NEMESIS†HANMME | 約95.3% | |
| SERE†NADE | 大当たり濃厚 | |
| 切歌&調モード・リーチ | 通常ルート・切歌 | 約46.3% |
| 通常ルート・調 | 約87.7% | |
| 通常ルート・必殺技攻撃 | 約80.1% | |
| 強ルート | 約92.6% | |
| サンジェルマンモード・リーチ | レベル2 | 約38.3% |
| レベル3 | 約57.7% | |
| レベル4 | 約89.6% | |
| レベル5 | 大当たり濃厚 | |
⑪70億の絶唱FEVER(電サポ250回転+残保留4回転)
次回大当たりが約束される上位RUSHで、ラウンド終了後の継続ジャッジで失敗するまで続く。継続率こそ約70%とそこまで高くないが、たとえ失敗してもシンフォギアチャンス黄金に移行するので、さらなる連チャンが期待できる。
(C)Project シンフォギアGX (C)Project シンフォギアAXZ





















