最新記事一覧

ユニバーサルエンタテインメント、「世界コスプレサミット2025」に出展
『eフィーバーブルーロック』ゴールを決める激アツ演出信頼度を解析報告!
『eフィーバーブルーロック』ゴールを決める激アツ演出信頼度を解析報告!
『スマスロ 東京リベンジャーズ』見どころ特集!〜REVENGE発生でATor上位ATへ!!〜
『スマスロ 東京リベンジャーズ』見どころ特集!〜REVENGE発生でATor上位ATへ!!〜
『e真・一騎当千~軍神覚醒~319大入りver.』の激アツ演出信頼度を解析報告!
『e真・一騎当千~軍神覚醒~319大入りver.』の激アツ演出信頼度を解析報告!
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜

北電子とグローリーナスカが共催セミナー

北電子グローリーナスカは2月20日、東京都墨田区の「東京スカイツリー イーストタワー」で共催セミナー「NEXT INNOVATION FORUM 2018」を開催。

グローリー_セミナー (1)

業界コラムニストのPOKKA吉田氏やいいパチンコ有限責任事業組合のボンペイ吉田代表、人材採用を支援するKaikaの三浦真理恵社長らが講師を務め、全8講座を実施。

グローリー_セミナー (3)

「新時代の機械選び」をテーマに講演したボンペイ吉田代表は、最近のパチンコの「演出の分かりにくさ」を問題視しつつ、逆にいえば、真に信頼度がアップしている「コア演出」(例えば「CR緋弾のアリアⅡ」の「ヒステリアモード」など)が屹立しているものこそ、いい機械だと主張。その上で、「ホールは集客することばかりに気をとらわれているが、大当たりする際に経由する『これさえ出ればアツい』コア演出を捕捉し、ユーザーにいち早く伝えることが、ホールの仕事なのではないか」と力説。
演出への理解の深まりはリピートの可能性を高めるとして、「コア演出に重点を置いた台間POPを作るなどしてほしい」と提案した。

グローリー_セミナー (2)

提供元:プレイグラフ

Page Top