最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

「『闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機』『P亜人』プレス発表会」を開催

平和は9月5日、営業本部ビル2Fショールームにて、「『闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機』『P亜人』プレス発表会」を開催しました。

発表会では、それぞれのPV放映後に機種説明が行なわれました。

『闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機』の機種説明では、販促・宣伝チームの山形氏が登壇しました。山形氏は「本機は、初代『アントニオ猪木という名のパチスロ機』の継承をコンセプトとして開発されました。スペック・ゲーム性・演出・プレミアムまで、初代を色濃く継承しております。さらに、6号機という現状に合わせた進化要素も満載。猪木だから出来る、最高の6号機としてこの度復活致します」と本機のコンセプトを語りアピールを行ないました。

『P亜人』の機種説明では、販促・宣伝チームの田中氏が登壇しました。田中氏は「本機はミドルタイプとライトミドルタイプの2スペックでの販売となります。ミドルタイプでは、大当たり終了後に100%で"SUPER亜人RUSH"突入となり、全てのプレイヤーが大当たりを引くことが出来ればRUSHを楽しむことが出来るのが特徴です。ライトミドルタイプでは、"SUPER亜人RUSH"の突入率が合算で約50.1%となります。突破型となる分、RUSHに突入した際の継続率はミドルタイプを超える約86%の高継続率となっている点が、ライトミドルタイプの特徴となっております」と、両スペックそれぞれの特徴を紹介しました。

発表会では、最後にフォトセッションと試打会が開催されました。

『闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機』の導入は10月21日から、『P亜人』の導入は11月5日からです。

inoki1

timeline_20190905_122404

(C)コーラルゼット
(C)桜井画門/講談社 (C)桜井画門・講談社/亜人管理委員会

 

Page Top