右上がりのダンディ

本当にパチンコ台が回るか回らんかって話は店単位で見方を変えねばならんから難しいのですが、今行ってる店のEVA15は横スタがかなり悪いです。昨日遊技した台のスタート率は前半と後半でジキルとハイドだったけど、一貫して思うのは横の悪さですね。じーっと玉の流れを観察しているとこの店のエヴァンゲリオンは一旦ヘ...

計算と実践の繰り返し

この前のパチンコには驕りがあったのかも知れない。ちょっとばかし勝ちが続くと、このまま永久に勝ち続けるんとちゃあうんかいって気分になることがしょっちゅう。負けが込むと落ち込むけど、勝ちが続くと気が大きくなってしまうってのは昔からずっとそう。だからといって負けたから行かないってのはないんですけど、海を打...

もらった

毎週水曜日には麻雀オールスターの実践を観て、毎週日曜日にはBEASTXのMリーグ結果と分析を観てるのでプロ雀士のリアルな打牌を検討することができるのは有り難いです。昔ならそんな機会はなかったけれど、BS放送の普及とMリーグの開催によってプロ雀士の牌譜を誰でも検討できるようになりました。其れを観て思う...

技術介入ゼロ遊技機

昨日エヴァンゲリオンの島が総崩れだったのでその店には行かず今日は別の店。久方ぶりにイベントってのに乗ろうかと思ったけどそう思ったのは冬が打てるかもしれんということ。冬ソナが打てるんなら何を先おいても行くけれど、Rememberから5年も離れてしまったので勝てるかどうかイマイチ自信がない。甘のReme...

回りを追うな当たりを追え

当たりを追うな回りを追えってのがパチンコ業界では長らくの常識だった。これは低換金率、低客滞率(1回交換)、低連チャン率、高T1Yってことも大きかったと思う。パチンコが回転率の良さが勝利に直結するのは当たり前のことだけど、その役割が随分と小さくなってきたように思う。勿論、いやいやいや。パチンコの勝ち方...

前戯なき挿入

3月初っ端のパチンコ。毎月1日の日は何処行くか迷うし、3月初は第1土曜日だったので新銀に行く人も多かったと思う。LINEでも新銀に行くという案内が来たけれど、ハッキリ言ってそれはもう妄想レベルの思考回路ではないかと思うちょる。お店が4円を捨てる時はよっぽどの理由あってのことなれど一旦4円⇒1円に舵を...

パチンコIQ

時々パソコン開くとMSNなんかで日本人の平均IQは105であるって書かれてるんですね。IQの測定の仕方ってのは、世界中同じ基準なのか?昔から今まで同じ基準なのか?そもそもIQって言葉が、世界の共通語なのかってのがよく分からんのですけど、これに関しては私は昔1度だけIQのテストってのを受けたことがあり...

CAUTION

この前いつものようにホールナビを見ようと思ったらトラブルに遭遇いたしました。まあ他の有料サイトの事をくどくどと書くのはどうかと思うんですけど、ホールナビとかサイトセブンクラスになると普及率は全国区なので書いても良いかと思うんです。トラブルの原因は私にあるというような内容だったけど、当方としては思い当...

国庫の確保

物価上昇が続いており家計は苦しくなる一方ですがこの国は本当にどうなったんでしょうか?ウクライナとロシアの戦争が終わったら少しはよくなると思ってるし、ガソリン税50円のうち半額は免除という事が国会で決まったので其れが実施されれば少しはよくなると思ってるけれどガソリン税撤廃については今年は実施されそうに...

運1技9のパチンコ教室

この前EVA15の2024年連チャン率を調べていたらえらい数字が出てたんで愕然としたけれど、今年はやっぱりアカンですよ。ちっとも連チャンしんもん。そこでもっとさかのぼって2023年とか2022年まで調べてみましたけど年単位でかなりのブレが生じています。  2022年はまずまず。5...

Page Top