[カテゴリ:MLB]52件

DO OR DIE

IN THE MIDDLE OF THE NIGHT.WHEN THE ANGELS SCREAM. 真夜中天使たちが叫ぶときI DON’T  WANT TO LIVE A LIE THAT I BELIEVE.TIME DO OR DIE.俺は嘘を信じて生きたくないやるかやられ...

架橋

 ポストシーズンピクチャーが埋まって参りました。これまでは序の口。これからが本当の熾烈な戦いです。とはいうものの、LADとしてはディビジョン・シリーズが最も厳しい戦いだったかも知れませんがね。フィラデルフィア・フィリーズ。2008年に赤鬼マニエルが指揮官としてチームを率いてワールド・シリー...

敵は本能寺ではない

 2018年からロサンゼルス・エンゼルスを6年間。大谷選手がFA移籍してからはロサンゼルス・ドジャースを2年間応援してまいりましたがもう心はズタズタよ。疲れました。正直言って大谷選手のことは好きだけど、LADの事は好きにはなれん。去年もロバの采配は酷いなあと思ったけど。まかり間違ってワール...

Seize the moment

皆さん。明日は待ちに待った会長杯だと思うけど抽選権を手にした人はご苦労さん。某店の整理券は毎日300枚ずつ配ったので全部で2000毎配布。可哀そうに。朝の抽選時間は8時だからということで8時前に到着したら駐車場には入れません。756台の駐車場が埋まったら打ち切りとなります。2000枚の抽選券に対して...

2025MLB

今年のMLBはほぼ全日程終わりました。明日が最後ですけど個人の打撃成績についてはほぼ決まったということで今年のMLBを振り返ってみたいと思います。毎年のように新しい星が生まれる。今までマイナーでやっていた選手。メジャーでも花開く手前の選手は星の数ほどいるけれど、今年に関しては何といってもカル・ローリ...

誤算

MLBも残り僅かになってきてあと2週間くらいで終わりです。今年もMLBビレッジとして好き勝手なことを書いてきましたが、其れももうすぐ終わり。寂しいですね。まあ野球に関心がない人は野球の記事を読んでもピンとこないと思うけど、野球に関心がある方なら私が言うてることもある程度は分かるはず。4月から9月まで...

2025MVP予想

皆さまお盆休みをいかがお過ごしでしょうか。私はこのお盆殆ど遊技機を触っておりません。今のパチンコはやっぱり7月、8月という酷暑の時期はお勧めできませんね。朝の並びがキツイ時期、無理してパチらずとも家で野球観戦に明け暮れる毎日でございます。LADはまたしても最悪の状況になってきたようで弱いエンゼルスに...

Look forward to Mikolas

大谷選手が深刻な打撃不振に陥っています。例の大谷好きさんから「6月になったら絶好調になるので打ちまくりますよ」っていうLINEを貰ったんですけど、そのLINEを見た時に私はちょっと違うかな?って思ってたけど、やっぱり全然違ったね。毎年対戦する相手が変わるのでそういう統計的データは当てにならないだろう...

Park Factor

野球に関する記事が増えてきて、あの記事いつ書いたっけなあって思う事ができてたためカテゴリーを見直しました。私が振り返りたいと思うような感情に駆られるのは数字に関することだけなので野球を物理と数学からみる記事だけを特別扱いすることにしました。殆どの読者様にとっては、このような配慮は無意味だと思うんです...

球団より球場で選ぶ

今年のMLB使用球は意図的に反発係数を低くしたようで「飛ばないボール」だそうです。ただ飛ばないといっても100m当りにつき1.2mの距離減なので極端に飛ばないってほどのものじゃありません。その代りといってはなんですが、ストライクゾーンの四隅については今までよりもストライクを取らないという方針の元やっ...

Page Top