徐々に日常が戻りつつある訳ですが、先日は久しぶりに外食をしました。
自粛生活中はコンビニ弁当やパンばかり食べていたので、久しぶりに食べるまともな食事が楽しみだったんですよね。
ラーメン、寿司、焼肉…最初はなにを...
小学校1年生の時だったでしょうか、ウド茂作少年ボーイは補助輪なしの自転車に乗る練習を始めたのでした。
固定されていない物体が重力下で静止するためには平面の支え、もしくは3点以上の支えが必要であるという認識だったウド少年にとって、わずか2点の支えで姿勢...
どうもー! いま人生で最も髪が伸びているウド茂作です。
次の髪は何色にしましょうか。いまが赤だから、緑かな、黄色かな?
ってそれ信号やないかい!
さて、地域によってスケジュールにバラつきはありますが...
「自粛明けのパチ屋は全台設定1なのか?」
5月26日から、東京都内の一部パチンコ屋が営業を再開し始めました。そこで冒頭の疑問が生まれたのです。
世間の風潮では設定状況はしばらく厳しいだろうという意見が主流ですが、中には「自粛...
先日、オンライン飲み会を初体験したウド茂作です。1か月以上ぶりにお酒を飲めたうえに、スロマガの人たちとおしゃべりできて有意義な時間を過ごすことができましたよ。5人でやったのですが、わりと普通に会話することができましたね。
しかし、オフライン飲み会がし...
いつ日記を書くのか?
今でしょ!
ということで今、日記を書いています。ウド茂作です。
前回の日記から思い出の機種を振り返っている訳ですが、今回はその続きということで2013年~2015年ころの機種を...
どうも、ウド茂作です!
スロマガに入って6年くらいになりますが、ついにパソコンを買いました。これでようやくスマホで原稿を書く生活とおさらばだぜ!いや買うの遅えええ!!
さて緊急事態宣言が延長されまして、それを受けてパチンコ店...
パチスロが打てないと日記のネタにも困ってしまいまして、月刊パチマガスロマガの宣伝や趣味の話に頼ってしまっている今日この頃です。
そして、ところどころにスラムダンク(井上雅彦/集英社)の話を織り交ぜることによってスラダンファンを取り入れようとしている訳...
今週は週刊少年ジャンプが休刊してるから残念…という方も多いのではないでしょうか。
僕もその1人で、月曜日の楽しみがなくなってしまいました。ガッカリ…
と見せかけて〜!!!!
...
僕は現在、凍狂ならぬ東京都内にて暮らしている訳ですが、仕事場とも言えるパチンコ屋はほとんどが休業中という今日この頃です。
おかげで最近はもっぱら自宅でゲームがはかどっております。
(画像はイメージです。ウド家にDDRはありません。)
...